エンジニアの専門用語、どの程度まで覚える?
後輩に海外出身のエンジニアが。的確な指示を出すためには?
海外チームとリモートコミュニケーション。どうすればいい?
海外のプロジェクトで、しっかりとコミュニケーションが取れる!
英語を使う仕事に転職することができるかも!
海外にいった時も、役立つ応用力が身に付く!
エンジニアの専門用語、どの程度まで覚える?
後輩に海外出身のエンジニアが。的確な指示を出すためには?
海外チームとリモートコミュニケーション。どうすればいい?
海外のプロジェクトで、しっかりとコミュニケーションが取れる!
英語を使う仕事に転職することができるかも!
海外にいった時も、役立つ応用力が身に付く!
オンラインレッスン | 基礎力強化 | 学習サポート | メンター制度 |
---|---|---|---|
業務に特化した内容のオリジナルテキストを使用。 | 基礎力強化のための自宅学習支援プログラムと、レッスン内講義 | 日々の学習進捗を共有し、学習管理やモチベーションに繋げます | 専任のメンターが定期的なオンライン面談で学習相談を実施 |
ITエンジニアに特化したオリジナル教材を用いて、オンラインレッスンを行います。実際に出くわすシーンを疑似体験することができます。
基礎力強化のため、自宅学習を実施していただきます。それぞれに最適な教材と、学習ペースをメンターと設定し、*日々の進捗を共有いただくことで、モチベーションを維持します。(*任意)
日々の学習進捗を共有し、学習管理やモチベーションにつなげます。質問はオンラインにて受付可能。
専任のメンターが定期的なオンライン面談で学習相談を実施。随時相談も受け付けています。
初回実施時に、テストを実施。レベルを分けることで、最適なカリキュラムをご提案いたします。
専任のメンターが、カウンセリングを定期的に実施します。期間内に目標を達成できるように、学ぶ目的や、学習目標を一緒に作成していきます。
個別に学習プログラムの設計し、随時モニタリングしながら効率的に学習を進めます。何をどれくらい学習したら良いのか困り、やみくもに学習するのではなく、必要なことを効果的に学習できるようサポートします。
オリジナルテキスト、市販教材を用いて、日本人講師によるオンラインレッスンを行います。日本人講師なので、わからないところなど日本語で質問できるので安心です。
毎回の小テストを行い、学力の定着を図ります。また、テストを行うことで、苦手な点を明確にすることができ、より効率的に学習していくことができます。
自宅学習の時など、わからないことがあったときにはすぐにオンラインで質問できます。24時間以内に返信し、スムーズな学習を助けます。
大手メーカーにて社長秘書を経験後、15年にわたり、 小中学生、主婦、会社員、通訳研修センターにて英語を教える。 元インターナショナルスクール教頭秘書。 英検1級。通訳ガイド免許保有
米国の大学院でジャーナリズムを専攻。米大手通信会社を含む報道機関で米国・シドニーで英語の記者として勤務。 シドニーにて5年ほど駐在経験あり。英検1級保有。
オーストリア、ウィーン及びフランス、パリを拠点に、 欧州国の政府政策調査におけるリサーチャーおよび調査団の同行通訳、 商談通訳などにおいて12年以上の経験を有する。 顧客は欧州/日本のコンサルティング会社、政府組織、個人企業等。 北アメリカでは6年間通訳・技術翻訳に従事。傍でイギリス英語に興味を持ち、メディア向けに英語学習に関する記事も執筆。
オンラインでのレッスンでは、ITエンジニアに特化したシーンを疑似体験していただきます。またレッスンとレッスンの 間には自宅学習を行っていただきます。取り扱う教材は別途初回のカウンセリングで指示させていただきます。
基本的には英語の初級-中級レベルの方を想定しております。
はい。レッスン時、ならびに、毎日の学習経過報告に合わせて都度オンライン上のチャットで質問していただくことが可能です(Slackというツールを使用)。 24時間以内に返信させていただきます。
apperin、zoom、もしくはSkypeを想定しております。